2021年11月の星の流れ
11月は乙女座の月のじかんでスタート
天王星と海王星が逆行中です
5日は蠍座新月
新月を迎えた後に金星が山羊座へ移動します
この蠍座新月はインパクト大きめ
月と太陽の真向かいに牡牛座天王星が響きます
さらにはだいぶ緩さはあるものの
水瓶座の土星も加わり
意を決してことを動かすようなイメージもありますし
豊かさなどの受けとりが一段アップするような
そんな流れに入る合図の方もいるかも
特に固定宮に星がある方は
ドラマ展開が似合う時期にも感じられます
2020年に大きな時代の節目を体験して
それまではどちらかいうと、第一陣…
活動宮からの星の後押しが大きかったのですが
ここに来て、
新しい時代へ動く第二陣の人たちに後押し
そんなイメージもあります
そうであれば人によって2021年は
もう一山超えて穏やかな境地に辿り着いた人や
自分を生きることに目覚めて
解放など体験真っ只中の人もいて…
そういう意味でもみんなそれぞれが際立って
感じられるのかもしれません
6日は水星が蠍座へ
洞察力、探究心に優れたカウンセラー登場
そんな星の響きです
ここで、水星、太陽、火星が蠍座に滞在で
かなり濃厚なじかんに感じられます
これやりたい!が決まっている方は
集中できるじかんですし
牡牛座や水瓶座の星たちの響き合いで
これまでの研究や自分自身を
アップグレードできるようなじかんかも
ちょっとピンポイントな話になりますが
この響きは獅子座に星をもっている方には
かなり大きなきっかけに使えそうな気がします
19日は牡牛座で迎える満月で月食でもあります
やっぱり牡牛座エネルギーもカギになりそう
5月頃だったかな?
真の欲望のお話が出てきたんですが
それがここに繋がっている感じがあります
で、その欲望にすすむほどに
宇宙の後押しを受け全体への貢献になっていくような
そんなシナリオの後押しにもできそうなので
これはもしかしたら、
とても個人差が出てきそうですが
これまでめいっぱい
自分と向き合うことをしてきて自分の器が満たされた方は
その先のステージでの体験が始まっていること
意識的に感じられそうですね
22日は太陽が射手座入り
25日は水星も射手座入り
この辺りで次の目標を見定めて
住む世界をぐんと広げると決めるのも合いそうです
夏の大きな展開を超えて
次のフェーズへと入っていくような雰囲気の11月
ここまでに既に自分を表現して何かやっていて
意識の方も穏やかなところへと
辿り着いているような方は
さらに大きなフィールドへと自分を進めることを
意識してみると良さそうで
そうでない方は
自分を立てることを意識してみると良さそう
で、どちらにしても、
自分はこうしたい
自分はこれが心地よい
自分はこれが好み
自分はこれができる
今回の人生の主役である、私を自覚し
その自分で生きると決めていること
私の欲望を、私がしっかりと認めていること
重要なカギになります
ん…
カギというか、もはや
それは新しい時代を楽しく生きるための
必須科目?
いや、大前提のベースである
そう思います
人生のシナリオは自作自演
魂たちの壮大なあそび
魂の歓びに生きる色鮮やかな優しい世界
0コメント