2021年12月の星の流れ
2021年もラストの月になります
1日に魚座滞在中の海王星が逆行終了
あまり話題に出にくいかもしれない海王星
魚座の海王星はとても曖昧な感じというか
わかりにくい、感じにくいかもしれません
だいぶ先になりますが、
海王星は2025年に魚座を去り牡羊座へ
12星座トップに星が戻ってくるときは
やはりインパクト大きいですし
やっとこの時に、今まで
まるで夢、幻想の中にいたことにハッとする
目が醒めるような響きで感じる人が多いかも
海王星の響きを感じてきて一つ導かれてるのは
それぞれが過去の集合意識から抜けて自立すること
逆行・終了のタイミングなんかは比較的
感じやすいだろうと思うので
そういうことを意識して自分を観察してみるのも
いいかもしれませんね
4日は射手座新月で日食でもあります
先ほどの海王星の動き、響きと合わせたら
そこでビジョンを受けとって
この新月に具体的な方へと道が開けるのを感じる
そういう流れで星の響きを受けとるのも合います
自分の頭で考えられる未来、目標のイメージではなくて
だいたいの方向は見定めて、
さあそれでどこまで自分に許可します?
そんな感じでちょっと
壮大さを併せ持っていた方が良さそう
13日は火星が射手座へ
14日は水星が山羊座へ
なんだかこの辺り、したたかな情熱…
とでも表現したくなるような雰囲気です
一年前のお祭り騒ぎとは打って変わっての年末
年末だけれどもう新しい方へ動き出してる感じ
19日は双子座満月
この満月図がまたおもしろくて
なんていうか…
女性的な強さを見せつけられる感じというか
女神降臨とでも表現したくなるような雰囲気
ここでカギになっているのが金星で
満月で冥王星とどどんと響きを渡らせて
その日のうちに逆行を始めます
月もその日のうちに蟹座へと移動する
この蟹座ー山羊座ラインでの響きが
前年までのものとは大きく変わったことを
感じることができそうなタイミング
一時期、女性たち特に母親たちが
その役割からの解放と向き合うことが
とても盛り上がっていて
そのプロセスで、その天秤が
余計に反対側に傾いちゃってたのが
どこか本来のバランス地点に戻ってきて
自分を表現することを始めるような
地の時代から風の時代へと
舞台背景も変わった今だからこそ
それがさらに似合うようになっている感じ
ほんとにシンプルに
自分を、そして自分の周囲へと愛を注ぎながら
ただシンプルに自分ができること
自分のギフトを最大限に表現することで
輝き始める
そこにはきっと
この肉体で存在していることへの
ただ純粋な歓びが溢れているんだろうなって
そう感じさせてくれるような
そんな満月図
穏やかに
したたかに
22日は太陽が山羊座へ
冬至です
そしてラスト
29日に木星が水瓶座から魚座へと移動します
木星は5月から7月に一度魚座入りしてました
ここから本格的な魚座木星シーズン
発展拡大のテーマが変わっていきます
少し先のお話ですが、
2022年にこの木星と海王星が重なります
2022年は一つこの響きが注目になりそう
どちらも、広げるエネルギーをもっているので
魚座に関するテーマがよりかくだいしていきそうです
見えない世界を特別視してきた世の中が
ここで反転するなんてこともありそうですね
大きな時代も移り変わっていて
みんなの意識もどんどんと変わっていくことが
想像できます
人生全体がすっぽりと
大きな時代の転換期におさまっているような!
そういうタイミングを選んで生まれてきた私たち
変化する流れにのって
軽やかに自由に
自分を生きること楽しめたらいいなと思います
さあこれで
2021年の星読み、12月分書き上げました
みなさんがそれぞれ
自分を生きる中での小さなヒントにして
楽しんでいただけたら嬉しいです
人生のシナリオは自作自演
魂たちの壮大なあそび
魂の歓びに生きる色鮮やかな優しい世界♡
0コメント