9月の星の流れ
2020年もあっという間に後半突入していましたね
大きな星のイベントは、
ラストの月・12月に一番のがありますが
9月も次々と星が動く感じで
現実に影響がありそうなこと想像できます
星のシナリオの舞台背景を
星の動きと共に想像していきましょう
2日、魚座満月
2/24魚座新月からの流れの一つの完了の時
そして大きな流れでみると、
水瓶座の時代がいよいよ動き出す前に
魚座の時代からの自分の解放を完了させること
そんな裏テーマもあるなと感じています
それは言葉を変えると、
集合意識からの解放、自立でもあるし
過去世からのシナリオを完了させる時でもあるし
依存からの卒業でもあると感じています
実際のところまだ魚座に海王星もいて
残像はまだしばらく出てくるのだろうけれど
12月に幕開ける水瓶座のステージを前に
ここは大きく完了させておきたいタイミングかなと思います
6日、水星と金星の移動
水星は天秤座へ
金星は獅子座へ
どちらも華やかな感じへの切り替わりの時
自分を輝かせながらも
社会にそのままの自分を出していけそうな星の後押しですね
10日、下弦の月、火星逆行開始
火星は2020年後半、牡羊座に長期滞在します
山羊座の星々と強く響き合うこともあり
新しいステージへ向けての着火剤的エネルギーに活かせる星の巡りです
ここで一旦スピードを緩めるけれど
その情熱の炎は絶やすことなく
少しばかりの作戦会議のじかんに入るイメージでしょうか
13日、木星順行に
5/14から一旦見直していたものが動き出すイメージです
17日、乙女座新月
創造のステージがはじまるよ
そんな響きにも感じられる新月図
22日、秋分
春分、夏至…の流れから
雰囲気が変わるなと感じられる秋分図
24日、上弦の月
27日、水星が蠍座へ
29日、土星順行に
5/11から停滞していた事が流れ出すようなイメージ
少しフライングですが、10/4に冥王星が順行になります
こちらは4/26からのストップが解除される感じです
大注目の星の流れ
山羊座に集う星たちが、13、29、10/4と次々に順行になります
現実的に事を動かすパワフルな星たちが
しかも山羊座で…ということなので
それぞれのシナリオでももちろん
社会全体でもここから12月へ向けて
大きな動きがあることも想像できます
表面的にどんな出来事として現れたにしても
それはこれまで続いた社会、舞台背景が
もう終わっていく時だよということを
教えてくれているのだと思います
なので、それについてなんとかしようとするのは
撤収している舞台セットに、しがみつくようなもの⁈
コントになっちゃいますね♪
なのでもう、新しい時代の風を感じて
それに対する執着などを手放していく事が
似合うんだろうなと感じます
そしてまた、乙女座新月も含めて
ホップ、ステップ、ジャンプ!のイメージで
段階的にストッパーが解除されるような感じで
これまであたためていた企画が動き出したり
停滞していた何かが進み始めたりも想像できます
とっても現実的に、やるならとことん動くよ
そんな星たちが動き出すイメージでもあるので
これまで届いていたメッセージ、
秋までは調整期間
ということを改めて意識して
いつでも進んでいいようにスタンバイしておきたいものです
大きく「これまで」が崩れていくような舞台背景の時期ですが
それに翻弄されることなく、のみこまれることなく
新しい風をしっかりと感じながら
望む未来のシナリオを選んでいきたいですね
新しく迎える水瓶座のステージは
自分が自分の現実の創造主だと自覚していること
自分という主人公を楽しく生きていること
そうみんなが生きる世界は
多様性の世界
そしてそれぞれの個性を尊重する優しい世界
なのだろうと思います
なにか特別なことをしなければ?
という話ではなくて
どこまでも自分を生きることに集中すること
自分の色を極めていくこと
そういったことが大切になってくるだろうなと感じます
それぞれに素敵な星のシナリオを
自分が選んできた星のシナリオを確認し
自分を生きることを楽しむ
いくつかメニューご用意してお待ちしてます
詳しくは、↓こちらからご確認ください
0コメント