蠍座新月・ブレイクスルー、広い世界へ

10/28 12:38頃に蠍座で新月を迎えます

そのホロスコープに触れて感じたのは
「ブレイクスルー、広い世界へ」

蝶が飛び立つ様子も感じさせるもの


この新月図で一番の導きは
蠍座の月と太陽が牡牛座の天王星と180度
それもピッタリと

なかなかインパクトある星の配置です

キレの良い音を立てながら始まるような
人によってはインパクトある出来事として
それを体験することもあるかもしれません

だけれどそれが、
唐突に訪れた出来事かと言うとそうでもなく

まるでそれまでの準備があって
臨界点を超えての扉が開いたような感じも強いのです

まさに「ブレイクスルー」という表現が似合う


過去から繋がったこの先の世界の始まりのようだけど
それを体験するのは過去の自分ではなく
生まれ変わった新しい自分

「変容」を司る蠍座だけに
それは奥深くから押し出されたもので

MCに重なる蠍座金星はまるで
さなぎから蝶になり新しい世界へと
飛び立つ様子を魅せてくれているようです


このブレイクスルーのかげには
天秤座火星と山羊座土星のスクエアが
こちらもピッタリに配置されていて
エネルギー源にもなっていそう

「これまで」の関係性ではいられない
そんな誰かとのドラマが
新しい世界へと押し出してくれる場合も
あるかもしれませんね


なんて言うか、この新月は特に

新月の願いだとか自分の意志でどうとか
そういう自我では通用しない領域を
強く感じるんですね

青虫→さなぎ→蝶でのイメージのように
青虫が途中で、いや私はトンボになるんだ!
とか、そう願ったり意志を掲げても…みたいな感じで

もう、そうなる

それぞれが自分の変容のプロセスを信じて
大きな導きに委ねるようなイメージが
とてもよく合うなと感じる新月図です


「それぞれ」
というのもカギで、

それぞれに奥底からの感情や過去との決別やら
いろいろと少し奥深く重さ伴うプロセスを
通過中の場合もあるかもしれません

それはまるで、さなぎの状態に近いかな

外の世界を見てどうにかしようとしても
どうにもならない

さなぎの中に入って手を差し伸べることも
できない


ただ、そうなる

それを信じて、自分の未来を広げておくこと
そういうのも助けになりそうです


もうあと1ヶ月ちょっとでその時を迎える
山羊座木星シーズン

それは12年に一度のことですが
今期はほんと特別です
土星と冥王星までもが重なります

その大きな星のイベントへ向けて
それぞれの水面下で大きな変容が今
起きている感じなのかなぁと

この新月のサビアンシンボルも
まるでそのことを物語っているような
「大きな岩場の海岸」

大きな岩を、波一つで動かすなんてムリ
そう感じさせますが

確実に時間とともに岩は元のかたちでは
いられなくなっていくんですよね


蠍座の季節はほんと
いつも奥深いなあと体感しています

何か派手さを伴う出来事とか
嬉しい結果を得るとか…
そういうのとは違うんだけれど

後で振り返ると確実に
あの出来事、あの時期を通過したから
今この景色を体感できてる!

そう感じさせてくれるんです


今回、星座別のメッセージはお休みします


大きなターニングポイントを迎えている人も多いと思います

あなただけのホロスコープから
今あなたに巡りきている星たちのメッセージ
通訳することができます

自分の中に感じるかすかな道しるべとの答え合せに、ぜひ

個人セッションでお待ちしています!
11月のご予約可能日は残り5枠です
6日、7日、8日、12日、13日

星のシナリオ

星で読む人生のシナリオ 魂の歓びに生きる色鮮やかな世界