9月の星模様
8/30に乙女座で新月を向けてからの
満ちていく月のサイクルで幕開ける9月
前半は乙女座に、
水星、金星、太陽、火星が集合していて
おまけに牡牛座天王星と山羊座の土星、冥王星と
地の星座エネルギーが色濃い季節になっています
どちらかと言えば、
階段を一段あがるタイミングではなく
それを越えて踊り場に辿り着き
そこで循環を大きくしていくようなイメージです
乙女座は日々の暮らしやルーチンワークを
担当している星座でもあるので
自分の身の周りの小さな事柄の調整や
細かいところまで意識を巡らせていくことで
自分の純度を磨いていくようなのが似合いそうですね
前半はそんな感じで穏やかにというのか
ある意味、地味なくらいのじかんが流れていきます
そうして迎える一つ目の節目は、14日
この日は魚座で迎える満月と
そして水星と金星が共に天秤座へと移っていきます
満月時刻にはギリギリまだ乙女座の領域から
重なった状態で音色を響かせてきます
乙女座の水星は、分析力、優秀な秘書のイメージが
また、自分の体験を通して語るというイメージ
乙女座の金星は、慎みながら好きを表現するイメージや
清楚な雰囲気がありますね
それが重なって迎える満月です
魚座の満月なので気持ちが揺らぎやすかったり
ボンヤリしたりというのもあるあるかもしれませんが
ここは乙女座の星たちが
地に足をつけることを促しながら現実を魅せてくれそうです
「大きな夢やビジョンを地上に降ろす」
そのために自分で自分の人生に責任をもつ
そんなことも一つメッセージとして感じられそうです
この満月の4日後には
山羊座に滞在中の土星が逆行を終えます
4/30から逆行を始めた土星は
しっかりと自分の足で社会に立つこと、
役割を果たすことを導いています
その見直し期間だった約4ヶ月間
この期間に足止めされたことや見直していたことが
進んでいける季節に移りますし
少し先の話ですが、
12月に木星も山羊座に入ってくるまでの時間
ラストスパート!
しっかりと基盤作りをしておきたい時間ですね
前半の乙女座の星たちは、このことにも繋がって
活かしていくことができます
コツコツ基盤づくり
時間が経ってもカンタンには崩れない自分を
社会にしっかりと築いていきたいところですね
23日には太陽が天秤座入りするタイミング、秋分を迎えます
また1オクターブ自分を軽やかに純粋にしていくような
宇宙からの導きがあるかもしれません
ここへ向けても、前半の乙女座のエネルギーを
活かしていけますね
29日には天秤座で迎える新月です
現在、天秤座に長期滞在している星は無いものの
今年は一つ天秤座もカギになっているというか
テーマを導く星座かと感じています
春には天秤座での満月が2回続きましたね
パートナーシップを司る天秤座の導き、
新しい「令和」という時代は
いわゆる、ツインレイの統合のようなことも
テーマとして多くの人の課題になっているのかなと感じています
そういうテーマでピントが合う方は
この天秤座新月までにやっておきたいことは
自分であることに責任をもつとか
自分自身の完成、自分の中での統合とか
そうして迎える天秤座新月は
新しいパートナーシップのはじまりとして
歓びに満ちた物語が紡げると良いですね
比較的、星の動きは少ないし
派手さはない感じがしますが
だからこそ自分次第で次に続く季節への準備に、
いかようにも味方にしていけそうです
それぞれに素敵な星のシナリオを☆
大きな時代の転換期
この先の体験は自分自身で選び創造していける
そのパワーを思い出して、歓びに満ちた人生を楽しみましょう
魂のブループリントが描かれたホロスコープを読み解きながら
この先の作戦会議のじかんに、ぜひ
星のシナリオ個人セッションをご提供中です
詳細は、こちらから
お待ちしています
神奈川茅ヶ崎 星・月・香りのおうちサロン
shino
0コメント