牡羊座下弦の月・“ファン”に喜んでもらうには?
6/25夜、牡羊座で下弦の月を迎えます
蟹座新月・日食へと向かう「自分」を確認するじかん
このホロスコープを広げると
牡羊座の月は3ハウスに
蟹座の太陽は7ハウスで
ディセンダントに寄り添うように輝いています
ありのままに「私」を表現していくことで
他者との愛の循環が始まる
そんなイメージが浮かぶ星の図
本来の自分に還った私たちが
次のステージへと導かれていることが感じられるよう
この星の図で力強く響き渡る山羊座土星のエネルギー
自分の人生に責任もって生きてる?
なんて、少々厳しめなメッセージが届きそうな感じも
でもそれこそ、次のステージへと進むのに
改めて確認しておきたいところなんだと思う
それはこの先のステージの自分の在り方が
自分だけでなく、関わるみんなにも
これまで以上に影響を与えるから、なのかもしれません
なんかね、
この星の図に触れていて浮かんできたのが
「自分のファンに喜んでもらうには何が出来るだろう?」
そんな問い
ファンって⁈
あくまで例え、想像で導きを感じてみてね
例えば、アーティストや何かやってる人じゃなくて
子育て専業主婦だとしても
あなたをママに選んで生まれてきた子どもや
あなたを最愛のパートナーに選んでくれた旦那さまは
あなたに大切なファン♪
そんなふうに視点を変えてみたときに
あなたは、その人たちも歓びに包めるような
楽しく歓びに溢れた日々を生きているかな?
ファンのためにって心身疲れきった様子でも
頑張り続けることは
ファンの喜ぶこと?
そんなふうに、自分アーティストごっこで
イメージ膨らませてみたら
土星の厳しめな響きはきっと
次なる歓びの発展へと誘ってくれるはず
これまで私たちは…
そう、2011年頃から特に
牡羊座の天王星の導きもあって
本来の自分に目覚め、
自由に自分の人生を生きることに
散々向き合ってきたと思うんです
そうやって、自分を取り戻して
この先の人生こんなふうに生きていきたい!って
本当の夢を思い出した時
その自分の生き方、人生のシナリオが
全体の大きなパズルのワンピースだったって
気づき、それを体現する次のステージへと誘われるはず
そう
「ファン」という、これから関わる全ての登場人物
それがあなたに求めているのは
正しい知識でもないだろうし
先生やリーダーのように引っ張ってくれるチカラでもなくて
本来のあなたで輝く姿
そのあなたが、自分を表現する歓びに包まれながらも
観客にいるファンへもその歓びを配っていける
そんな新たなステージへ
本来の自分で在りながら
「自分のファンに喜んでもらうには何が出来るだろう?」
そのことと真摯に向き合うほど
あなたの目の前に広がる観客席に
これから共に体験を分かち合える人たちが集まってきそう
次の新月までの1週間
水星と金星が獅子座入り
純粋な自己表現もカギになってきそう
そしてあれね
誰かとおんなじで表現してても
「あなたのファン」は現れない
どこまでも自分の色で輝こう
もう、いくら綺麗に取り繕ろうとエネルギーつかうより
凸凹あるままの自分認めて
自分が見ている望む未来をただ純粋に表現して
「生まれ変わり」の蟹座新月へ向けて
0コメント