タフティ…気づきの中心点からの気づき


タフティ…

以前から話題になっているなとは気になっていたけれど

なんとなく通り過ぎていた

きのう偶然目にしたタフティ関連の動画を見始めたら

これまでの理解と繋がっておもしろい!となっているところ


興味のままに観ていたのできっと

本の中の一部しか触れていないのだろうけれど

それでも気づきと理解があった


その中で大事だよ、ポイントだよと受けとったのが、

気づきの中心点

なんとなく自分で中心点に意識をもってくことをやってみる…

と、私の場合は後頭部の方に意識が引っ張られて

すーっと自分を少し客観的に俯瞰的に感じられる意識のばしょに

ああ、この感覚知ってる

そんなことを感じながら

昨晩ほんの数時間だけれどそのばしょにあることに意識して過ごしてみた


やってみて気づいたのが、

私はけっこう周囲の空気や人のことを気にしてるってこと

人の目を気にしてるとも違う

周囲を察知しようとしてるって方がぴったりな表現

それって意識が散漫になってる

エネルギー漏れしてるってことでもあるのかも!

なるほどな〜と思った

これじゃあ自分を、今ここを生きているとは程遠いじゃない


そしてもひとつは、

そうでない時は頭のお喋りか、今起きたことに反応してるってこと

その反応は感情的にでもあるし、そこから逞しく妄想が広がってることもあった!


タフティでは気づきの中心点に在ることを、目覚めで

そうでなければ眠ってると表現してる?みたいで

だとしたら私は1日のうちかなりの時間を眠って生きてることになる

その意識の状態で自分のシナリオを生きるのと、

目覚めてシナリオを演るのとでは全然違ってくる


これはちょっと練習しがいのあるやつ!

ってことでしばらく実践してみることにした


そんなところからの気づきであったのが

これって、

今ここを生きる…とか、

メタ認知とか、思考を止めるとか…

そういうこととやっぱり繋がるなって


気づきの中心点に意識をおくことをやってみると

今ここにいるしかなくなる感じが確かにしたし

今の自分を客観的に知ることってメタ認知っぽいし

そうしてあると、以前やってみた

ネドじゅんさんの思考停止の時と同じ感覚になったし…


結局みんな同じところにたどり着く


でも一つ違うなと感じたのは

同じことを伝えてくれているのだけれど

それが例えば言語が違うみたいに、

どれが一番自分にしっくりくるかは違うなって感じた


私は…

今ここ、思考停止ってなんだか物足りない感じがして…

ああ、そうか今書いていてわかった

意識のあるばしょが肉体からズレないから

肉体の、自我の私のままでやっている感じがしたかも

メタ認知は正直ピントが合わなさすぎてよくわからなかったし


だけれど、気づきの中心点に意識をおくと

自然と意識が肉体の自分の後頭部から少し離れた辺りにズレる

で、その感覚って

私が星読みをしている時、ホロスコープにアクセスしている時と

とっても似ている

なるほど♡

これってだとしたら、ゾーンに入っているとか

そういうことにも繋がってくるのかも


その意識の状態である時って結局、

未来を憂いてもいないし

感情に揺さぶられてもいないし

自我のおしゃべりにうるさくもない


ただ在る

源と繋がってる


で、そっか♡

そこからの三つ編み起動でってやるのおもしろいしかないでしょ

今のところ今まで触れてきたメソッドみたいの中で

いちばん自分が無意識にやってた感覚と近いなと感じたので

それを頭でも理解して意識的にやってみたら

おもしろいだろうなって感じた今回のタフティ


しばらく意識して実践してみようかな



ホロスコープリーディングで人生シナリオを読む

星読みメニュー詳細はこちらへ👇