蠍座新月



11月15日14時7分頃に蠍座新月を迎えます


まるで生まれ変わりのタイミングに
設定されたかのようなこの月のサイクル


先日の牡牛座満月は
これまでの時代の収穫を促す満月で


次の射手座新月は日食を伴い
その2日後に土星が水瓶座入り
4日後には木星も水瓶座入りして
いよいよ新しい時代が幕開けます


これまでとこれからの間に設定された
この新月からの1ヶ月


しかもそのサイクルを導くのは蠍座です
変容、死と再生


これまでを終わらせること
というのも一つ重要なカギになっていそうですね


どんなものを終わらせるかはそれぞれに

もうその終える作業はほとんど済んでいて
ただ過去を回想しているシーンにいる人も
いるかもしれませんね


この新月直前に山羊座で木星と冥王星がピタリ
さらには牡羊座で火星が逆行を終了


過去の終わりと同時にそこからひとりで
飛び出していく情熱の炎に火が灯されてます


そしてもっと引きで読んでみても
これまでに人間関係の新しいステージへの移行だったり
あれこれ


ここまでに順序だてて
新しい時代への移行の準備は導かれていたなと

そんなことをしみじみ感じるこのタイミング


生まれ変わって第二の人生へ
この肉体をみにまとったままで移行することができる


少し不思議で壮大な人生の節目です


この新月図で月と太陽は8ハウスに

生まれ変わるのは物語の主人公だけでなく
そこに登場する背景や登場人物の変化も感じられます


そうなので
周囲が〇〇だからというこれまでの言い訳も
もう必要なさそうです


そして順行になった火星と
牡牛座に滞在中の天王星が
新しいステージでの主人公を後押しです


まだこの先の全貌が見えていなくても
少し先の道さえはっきりしていなくても


あなたが感じる純粋な歓びを頼りに
その道をたったひとりで進んでいく


その一歩一歩が確実に
新しい世界を描く一筆になってる


まっすぐに力強く押し出してくれるエネルギー


過去の物語の延長に生きるでもなく

これまでにつくった集合意識に囚われたまま
生きていくのでもなくて


ただ最初にここに降りたった主人公・私は
なににワクワクして
なにに歓びを感じてきたんだっけ?


それぞれの心に描いた人生のシナリオ


それをただシンプルに
他の何をも言い訳につかうことなく


体験できるはじまりの時を迎えてる


蠍座新月でありながら
なんかこうドロドロと奥深い感じがあまりなくて


それは過去から積もった埃やなんかが
もう一掃された奥深くから


光が差し込んでいるような
どこまでも澄んだ命の源泉を感じられているのかも


本来ただ光だった私たち


もとに戻ってそこがスタート


光に還ることがゴールではなくて
それこそ今回の物語のはじまりのとき


みんなの第2章がようやく幕開ける


ここからは
それぞれに自分で創造する世界へ





今回の主人公・私のシナリオ設定を
星読みで思い出して役づくり♪
星のシナリオワーク予約受付中です

星のシナリオ

星で読む人生のシナリオ 魂の歓びに生きる色鮮やかな世界