双子座上弦の月
お月さまは双子座に
夜明け前に上弦の月を迎えました
水瓶座新月から乙女座満月へと向かうじかん
世の中も少し落ち着かないじかんが
続いたように思いますが
水瓶座新月からの流れ、その導きが
これまでの延長ではないことを
強く感じさせてくれるようなじかんでした
そして迎えた双子座上弦の月は
さらに新しい流れ、風に乗ることを促す合図
ふと浮かんできたのが
ナウシカが飛び立つそのタイミング
ひとりで飛ぶこと
自分が王国の主である責任
そんなワードと共に感じます
責任って言葉はどちらか言えば
これまでの重い時代に似合いそうな言葉
確かにそうなんだけれど
でも。
これまでは社会という枠の中で
自分の役割を果たす…そういう責任とか
過去から背負ってきた責任感とか
降ろせない荷物を背負っているイメージ
だけれどこれからは
自分自身であることに責任をもって在ること
これは重要だなって思います
そう、それでこの上弦の月の合図
ひとりで、自分という存在に責任をもって
広く自由な世界へと飛び立つ準備を
明日には水星が逆行終了して
再び全天体順行のじかんが
今度は約2ヶ月もの間続きます
前回の全天体順行を思うと
今度もどこまで流れて行ってしまえるのか⁈
もう、これまでの思考回路では
見えないんだろうなって思うんです
見えなくていい
だって新しいステージに開いたのだから
だからその時に頼りになるのは
誰かの作ったマニュアルでもないし
誰か有名な人でもなくて
じぶん
じぶんとしっかりと繋がっていること
その信頼に委ねるなら
自分では想像できない新しい物語が
展開され始める人もいるかもしれませんね
魂の感受点というか
しっかりと帆が張られているようなイメージの
ホロスコープに感じられたので
もし今まで、例えば
自分の思いつきでなにかやってみること
人と違うこと
大多数の人がやっていることと違うこと
そういった方向に自分を動かす勇気が
今ひとつ出せなくて
いつも同じところから抜け出せなかった
そういう人がもしいたら
今はそんなところから抜け出してみる
チャンスでもありそうです
そうすることが怖い自分も認めてあげて
その自分にダメなレッテルを貼らなくて大丈夫
過去にはそうやってみたことで
もしかして誰かに怒られちゃったとか
誰かに迷惑かけちゃったとか
悲しい記憶が刻まれてしまったのかもしれないけれど
それもあり
それを超えていくシナリオが描かれているのかも♪
感じていること
そっちに自分を進めることが
正しいのか⁈ そうでないのか⁈
その思考回路
そろそろ卒業してもいいのかも
じぶんの宇宙・魂との繋がりを感じて
そこから流れてきた感覚なのか
その見極めができる自分でいる
だから
そうきっと
これからはずっとずっと
流れてくる新しい風を感じとれる
余白、敏感さをもったままの自分で
上弦の月のホロスコープ
すべての天体が下半分に
特に1、4ハウスに集中です
しっかりと自分に集中して
風に乗るスタンバイを
魂の歓びに生きる色鮮やかな優しい世界を
思う存分舞いましょ♪
0コメント