山羊座新月
1月13日14時頃に山羊座新月を迎えます
先月、山羊座から木星、土星が去り
地の時代が幕を閉じて迎えるこの新月
まだ山羊座に残る冥王星が
月と太陽に寄り添う
インパクトある新月になります
それはまるで
新しい世界の再生が始まる合図のような感じ
まっさらな舞台に
それぞれが望む世界を創造し始める
それはまだかたちにならなくても
それぞれの奥深くでの魂の約束が動き出す
そしてカギになりそうなのが
リリスの目覚め
先日から水瓶座入りした木星と土星は
揃って水星と寄り添い
牡牛座の星たちと響き合います
その響きから届くのは、
自分の奥底からほんとうの望みを受けとること
それが新しい世界の創造に繋がり
それぞれの使命となる
使命に向かっていくのではなくて
自分の真の望みに正直に生きることが
全体の一部の色となる
そういうイメージ
これってきっと言葉を変えれば
自分が幸せであるとき
全体は調和のとれた美しい世界になる
そういう感じなのかなと思いました
なんだか言葉にするほどにシンプルになっていく
リリスの目覚め
リリスの望み
奥底に潜って感じたその望みは、
対等でありたい
でした
これ最初は、
男女間での対等かと思っていたんだけれど
この新月図を感じていたら出てきたのが
宇宙と自分との対等でした
宇宙とか神とか運命とか…
そういう感じの
自分よりずっと大きいなにかに
自分の人生を任せているのではなくて
そういう大きな存在に敵わない
自分がいるのではなくて
ほんとうは
宇宙と自分とが対等である
そんなイメージ
対等って言葉では
少しなんだかニュアンスが
違うかもしれないけれど
でも、そんなイメージ
楽園を追放された、
という構図から目覚めて
すべてを自作自演している
じぶんという存在に目覚め
そのじぶんが望む世界を創造していく
はじまりの時
ある意味すべてが
自分の責任だと引き受けるのって
きっと怖いんですよね
すべて自作自演で
でも選んだ未来にがっかりしたら?
その結果も受け入れられる?
よっぽど人や社会のせいにしてた方がラク
そう思考は働くけれど
でも。
この人生ゲームの目的は?
体験すること♪
すべて自作自演のシナリオ
自分の責任で未来を選ぼう
望む世界を創造しよう
自分は
弱い立場でもない
楽園を追放された被害者でもない
ぜ〜んぶを創造した大いなる存在そのもの
魂の歓びに生きる色鮮やかな世界を楽しもう
0コメント