2021年8月の星の流れ



8月は牡牛座の月のじかんでスタート
木星、土星、海王星、冥王星が逆行中です


8日は獅子座新月です

自分が王座についた先に見える未来の景色は?

そんなフレーズが浮かんできました


王座というと少し重めのエネルギーに
感じてしまう方も多いので


永遠の少年が自分王国をつくって
その王座につくようなニュアンスで想像してみて


獅子座の無邪気さ、明るさ、子どもっぽさ
そういうのがカギになってきそうです


で、これまでの時代だったら
そのままではいられなかったんですよね


なにかをやるなら
自分が苦手なことや社会での常識的なこと
すべてみんなと同じようにできなきゃという
課題があった感じ


でも。

これからの時代ってむしろ
その人しか持っていないようなエネルギーの方が
価値がおかれそうな気がしてます


少年のままではできないことがいっぱいある
でもそれで夢を諦める必要なんかなくて


誰かそれが得意な人とチームになればいい

それも、その時限りのチームに


この新月が導くのは

自己表現への欲求を認めて自分を表すこと
自分という根をしっかりとはること

そんなイメージがあります


12日には水星が乙女座へ
いちばんの優秀な秘書登場のじかん!


お仕事はかどりそうです
30日まで滞在します


16日は金星が天秤座へ
ここは、
いちばん優秀なコーディネータ登場のイメージ!


王座についた自分に相応しい装いを
自分に用意してあげるのもいいですね

1ヶ月弱の滞在になります


さらにこの日は蠍座上弦の月

蠍座の月、獅子座の太陽に
水瓶座の木星が加わりTスクエアの響き


上弦の月のタイミングでは少しのゆるさはあるけれど


その後、月と太陽はそれぞれ木星と
響きを強めていきます


この夏の一つの注目な星の響き、
獅子座の太陽と水瓶座の木星、土星の関係


自分が太陽として輝くほどに全体への貢献になる

自分王国をしっかり確立するほどに
他の王国との自由な行き来が楽しめる

そういう感じがあります


みんながそれぞれに王国のトップ


ここも、これまでの時代とは価値観を
大きく変えていきたいところですね


でね
自分はサポート役や裏方が好き、得意なので
これからの時代は生きにくそう

なんて考えには落ち込まないでくださいね♪


サポート役でも裏方でも
あなたのシナリオの主役はあなただし


その役を極めれば
サポーターだろうが黒子だろうが
輝いちゃうんです


さらに言えば、年齢や住んでいる場所や
肩書きや経験や


そういうのももう
言い訳にはつかわなくていい時代に入ってます


みんなが自分王国の王です
創造主なんです


そうして完成される全体の世界は
色鮮やかでそれぞれを尊重できる調和の世界♡


先月のところでも触れましたが
オリンピックが終わる予定の日が

獅子座新月
しかもライオンズゲートとよばれる日


今この星の響きを感じて想像する来年の夏は


新しいかたちでの祭典が大成功して
新しい価値観で世界全体が動き出すような

そんなのだったらいいなと思います


その重要なホスト役を引き受けたこの国に
今このタイミングで生きていること


なんだかそれを感じるだけで
生きている歓びに満たされます♡


さて8月の続きを


20日は天王星が逆行開始
これで木星以遠の星たちすべてが逆行中に


これ自体は珍しいことではありません
2020年も同じような時期にありました

今回は10月上旬までになります


もしこの時期に、
先のことがわからなくなってきた
いろんなことが一旦ストップになった

見直し、調整することが一気に出てきた


としても焦らないで、大丈夫
そんな波の時もあります


振り返って2020年は個人的にも
この時期は、絶賛見直し期間で


おうちの物が壊れて買い物に走ってたり
極め付けはスマホが不調になり新しくしてました


もちろんこれはあくまで私が体験したこと
なので予言として受け取らないでくださいね


でもねやっぱり
そのうちの星が順行になったら流れ出しましたよ


ほんと自然の響きってすごいなと思います
そう知っているだけで心穏やかでいられます


さてそんな逆行中の中で
2021年2回目の水瓶座満月を迎えます


新しい時代での見直しもう少し必要だよね

そんな響きが聴こえてきそう


いま私たちが体験している時代の転換期は
想像以上に大きく変わっているのだなって


そう心に留めておいてもいいかもですね


そうそして
6月くらいから、22という数字が一つ
メッセージとして散りばめられているのも
お伝えしておきますね


その数字をきいて連想するものも
人それぞれかと思いますが


個人的には
「22を超えてゆけ」とか
ツインというテーマが思い浮かびます


23日は太陽が乙女座入り

30日は水星が天秤座入りします




こう見てくると
6月をはじまりの合図にして
7月に大きく変化の波があって

8月から新しい価値観での世界がスタート
しばらくそのための見直しや調整のじかん


そんな感じでしょうか


そういう舞台背景の中でどんなシナリオを
選び体験していきますか?


人生のシナリオは自作自演
魂たちの壮大なあそび

それぞれに素敵な星のシナリオを





2021年の受付開始は、1月3日を予定しています




星のシナリオ

星で読む人生のシナリオ 魂の歓びに生きる色鮮やかな世界