本当の自分を思い出してしまうことはエゴにとっての最大の恐怖
数日前ある問いを放っていて
散歩中にその応えを受けとりました
本当の自分を思い出してしまうことをエゴは嫌がる
エゴ視点での望みを叶えるステージで遊んでいる方が
エゴにとっては好都合
だからそれが魂視点からすると出口のない
まるでモグラ叩きゲームだったとしても
それを楽しんでいる方がラクで安心
そう無意識に思っている人の方が…つまりそれは
エゴ主導の意識で生きている人の方が今はまだ圧倒的に多い
そんな応えを受けとって
ああ、なるほどなぁと思いました
確かに、どこか深い部分でみんな
本当の自分を思い出し自分らしい生き方をしたい
その魂視点があるはずだろうに
エゴ視点の願望を叶えることの方へ
多くの人は意識が向いているように感じます
そこから感じたことは、どこか逆説的なようですが
私たちは、エゴ視点の願望を叶えることに
あまりにも消極的だったのかもしれない
そんな感覚でした
自分、という主人公の願望を叶える…
もしかしたらその前の段階の、自分の願望を認めることさえ
周囲の目を気にしたり
親や育った環境で素直にそれを出せなかったりと
そういう中で進んできたのかもしれませんね
今、大きな時代の転換期で
間も無く地の時代から風の時代へと切り替わります
これまで200年以上続いた地の時代という舞台背景は
この物質世界の中で目標を掲げて行動して
それを達成していくというプロセスを体験するには
絶好の舞台背景だったように思います
だけれど、そのことをストレートに出来ず
どこかで自分自身の願望を抑え我慢したり
中には、親の目標を代わりに背負って
または国や社会のためにと
自己犠牲のまま頑張り続けるなど
自分自身のエゴ・自我の願望を叶えることから
ズレたシナリオをやってきたことで
多くの未消化の願望、そのことを訴えるエゴの叫びが
今、地の時代の最後のこの時に
大きく膨らんでいるのかもしれません
それはだから、本当の自分を生きることへの
最大の抵抗として現れるでしょうし
本当の自分を生きるステージが始まってしまうことへの
最大級の怖れとして浮かび上がってくるのだと
2020年になって全体で体験している出来事
それを通して感じる怖れは
もしかしたらそんなエゴの怖れの現れでもあるのかも
死への恐怖
魂は永遠のじかんを知っていて
死への恐怖を感じているのは、エゴの意識
自分が死んでしまうかもしれない
この先どうなってしまうんだろう
だけれどそんな時に
本当の自分の…魂の視点で在ること
その視点に信頼して自分を委ねることができれば
その先の流れへと進んでいくことができます
そのためにも、ちょっと逆のようだけれど
エゴ・自我の願望をむしろ一旦自分自身で
認めてそれに向かっていくことを許可できたなら
エゴはその先のステージのゲームでも
自分の役割を引き受けられるんだろうなと思うのです
これは星のシナリオの魂の成長プロセスでもあり
そのプロセスを体験していくことは
何も大掛かりな冒険に踏み切らなくても
案外地味に自分で出来ることなんですね
自分の選んだ星を
月から順に大切に育んでいくことです
そうして健やかに育ったエゴ・自我は
この先の新しい時代・ステージでも
自分のカラーを存分に発揮して
それぞれが個性豊かな存在として生きる
魂の歓びに生きる色鮮やかで優しい世界を体験できるはず
新しい時代・新しい体験のステージへ向けて
本当の自分の視点に立ち
その自分が選んだ今回の主人公・私のシナリオを思い出す
そんなワークを星読みをツールにご提供しています
自分の星をヒントに自分を育み
エゴもこの先の最強のパートナーにして
本当の自分を生きましょう♪
詳しくは、こちらから↓
0コメント